2020年3月、新型コロナウィルスの蔓延で
トイレットペーパーが買えなくなるとのデマが広がり、
スーパーやドラッグストアの棚が空っぽに。
ご家庭によって事情は様々おありかと思いますので、
本当にお困りだった方々には心からお見舞い申し上げます。
いい機会だからたくさん買って転売しちゃお♪ という人は論外ですが、
さほど困ってるわけじゃないけど不安だから多目に買ったという人もいらっしゃるでしょう。
消費税アップの前にも同じようにお話していましたが、
大きな声では言いづらいけど、イベントとして楽しまれた方は
それでいいんじゃないかな、と思います。
どんな理由にせよ多くの人がお買い物して経済を回すのは悪いことではありません。
最近のマスクやトイレットペーパー問題は、
大きくモラルや品格などの社会性にまつわるマクロな観点と
家庭管理というミクロな観点に分けて論じるべきこと。
このブログでは、もちろんミクロな家庭管理の面からお話します。
家庭はいろいろな場面で多様な機能を求められます。
今回は短期的なシェルター機能が必要となったということ。
需要と供給のバランスが通常運転に戻るまで、
少なくとも家庭内で品切れを起こさなければ問題はないのです。
常に家庭内に一定のストックをキープするのは家庭運営責任者の義務といえます。
おすすめは、専用のストックスペースを用意すること。
我が家の例で恐縮ですが、こんな感じ。
トイレットペーパーならこの棚に12個キープするようにしています。
スペースは、たった高さ15cm・横幅35cm・奥行45cmだけ。
トイレの棚に予備を2つ置くようにしていますので
トイレに移動させて前1列が空いたら、一番小さい袋を買い足すことにしています。
戸棚のひとつを「紙専用棚」として
一番下にはお店でもらった紙袋をざくざく置いて
腰から肩の高さまでの棚に
マスクやティッシュペーパー、キッチンペーパーなど日常的に使うものを一括収納。
以前お仕事でご一緒した収納アドバイザーの先生から
よく使うものは ゴールデンゾーン = 腰から肩の高さ に
一目でわかるように置くことを勧められました。
これは本当におすすめ。
ぱっと見てわかるように置くと
この収納棚に入れるものの大きさが相対的にわかるようになります。
マスクなら50枚入りの箱がトイレットペーパー2個分の大きさです。
●個使ったら買い足し、という行動管理は
とても高度なマネージメント能力が必要だと思います。
家庭内には他にもたくさんの管理が必要ですし、
ストック管理で手一杯にならないよう心身に負担のないルーティンを作るのが大事。
うちはあとしばらく大丈夫と確信が持てれば、
デマで不安になったり不要なタイミングでの出費が抑えられますよ。
新型コロナ対策でシェルター機能を強化するべく
私が買い足したのは、フルーツ缶詰と愛犬のフード。
流通に影響がでたとき、
生鮮品が品薄になったとしても代替品としてフルーツがとれるように、
また、復旧したとしても犬や猫のものは後回しになるかもと思い
2週間分ほど多めに。
ベースを強化しておくと、余分だけど我が家にとっては必要なものに
注意とお金を回すことができます。
トイレットペーパーが買えなくなるとのデマが広がり、
スーパーやドラッグストアの棚が空っぽに。
ご家庭によって事情は様々おありかと思いますので、
本当にお困りだった方々には心からお見舞い申し上げます。
いい機会だからたくさん買って転売しちゃお♪ という人は論外ですが、
さほど困ってるわけじゃないけど不安だから多目に買ったという人もいらっしゃるでしょう。
消費税アップの前にも同じようにお話していましたが、
大きな声では言いづらいけど、イベントとして楽しまれた方は
それでいいんじゃないかな、と思います。
どんな理由にせよ多くの人がお買い物して経済を回すのは悪いことではありません。
最近のマスクやトイレットペーパー問題は、
大きくモラルや品格などの社会性にまつわるマクロな観点と
家庭管理というミクロな観点に分けて論じるべきこと。
このブログでは、もちろんミクロな家庭管理の面からお話します。
家庭はいろいろな場面で多様な機能を求められます。
今回は短期的なシェルター機能が必要となったということ。
需要と供給のバランスが通常運転に戻るまで、
少なくとも家庭内で品切れを起こさなければ問題はないのです。
常に家庭内に一定のストックをキープするのは家庭運営責任者の義務といえます。
おすすめは、専用のストックスペースを用意すること。
我が家の例で恐縮ですが、こんな感じ。
トイレットペーパーならこの棚に12個キープするようにしています。
スペースは、たった高さ15cm・横幅35cm・奥行45cmだけ。
トイレの棚に予備を2つ置くようにしていますので
トイレに移動させて前1列が空いたら、一番小さい袋を買い足すことにしています。
戸棚のひとつを「紙専用棚」として
一番下にはお店でもらった紙袋をざくざく置いて
腰から肩の高さまでの棚に
マスクやティッシュペーパー、キッチンペーパーなど日常的に使うものを一括収納。
以前お仕事でご一緒した収納アドバイザーの先生から
よく使うものは ゴールデンゾーン = 腰から肩の高さ に
一目でわかるように置くことを勧められました。
これは本当におすすめ。
ぱっと見てわかるように置くと
この収納棚に入れるものの大きさが相対的にわかるようになります。
マスクなら50枚入りの箱がトイレットペーパー2個分の大きさです。
●個使ったら買い足し、という行動管理は
とても高度なマネージメント能力が必要だと思います。
家庭内には他にもたくさんの管理が必要ですし、
ストック管理で手一杯にならないよう心身に負担のないルーティンを作るのが大事。
うちはあとしばらく大丈夫と確信が持てれば、
デマで不安になったり不要なタイミングでの出費が抑えられますよ。
新型コロナ対策でシェルター機能を強化するべく
私が買い足したのは、フルーツ缶詰と愛犬のフード。
流通に影響がでたとき、
生鮮品が品薄になったとしても代替品としてフルーツがとれるように、
また、復旧したとしても犬や猫のものは後回しになるかもと思い
2週間分ほど多めに。
ベースを強化しておくと、余分だけど我が家にとっては必要なものに
注意とお金を回すことができます。